遊び心な家/ゼロリノベ
posted by ゼロリノベ
玄関直結のクローゼット。物の一時置き場にしたり子供の遊び場になったり。仕切らないことでフレキシブルな場所に。
posted by ゼロリノベ
長居したくなる漫画棚付きのトイレ。家族で争いが起きないか心配になりますが、常時過ごす場ではないので、収納スペースとして考えることもできますね。
posted by ゼロリノベ
マンションでも広々玄関はつくれる!開放感も使い勝手もGOODな昔の民家風土間玄関。
posted by ゼロリノベ
玄関と寝室、リビングをつなぐ通路に配置した洗面スペース。起床時も帰宅時も就寝前も便利そう。大きな鏡は部屋を広く見せる効果も。
posted by ゼロリノベ
クライミングホールドを取り付けられるよう、あらかじめボルト穴を開けた合板仕上げの壁。裏側には爪付きナットを仕込み済み。
posted by ゼロリノベ
ボルダリング壁の中はトイレで、そのまわりをぐるりと回遊できる間取り。キッズスペースの一段床が下がったスペースは将来2段ベッドを置く想定。
posted by ゼロリノベ
ガチャレールを使ってリビングの一角に子供のデスクスペースを造作。成長に合わせて変えていきやすい。
posted by ゼロリノベ
コンロの真上に浮遊するようにレンジフードを設置して軽やかに。梁の下にアームが曲がるライトを付けるアイデアもユニーク。
posted by ゼロリノベ
クライミングホールドの取り付け用に仕込んだボルト穴を利用して、ボルトを物掛けに。
posted by ゼロリノベ
立ち上がり壁の上にキッチン天板と同じステンレスの笠木を被せて、システムキッチンをオリジナルキッチン的な佇まいに。眼から鱗のアイデアです。
posted by ゼロリノベ
床は、白っぽいレッドパインフローリングを赤茶系のオイルで塗装。白い壁天井とのコントラストが効いています。
posted by ゼロリノベ
リビングでボルダリング!合板の壁に爪付きナットをあらかじめ仕込んで、好きなところにホールドを取り付けられるように。