Y様邸@町屋/EcoDeco

Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.13

posted by EcoDeco

シンク横にダイニングテーブル、その後ろにはデスクコーナー。家族がパソコンで作業したり、勉強をしたり、コミュニケーションが取りやすそうなレイアウト。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.12

posted by EcoDeco

廊下に設けた収納はルーバー扉に。通気ができて湿気がこもりにくい利点もありますが、フラットな面の扉にするよりも空間に抜け感が出ますね。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.11

posted by EcoDeco

上部に棚を設置して、その下にパイプハンガーを取り付け。3面型のウォークインクローゼットは物が識別しやすくて便利そう。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.10

posted by EcoDeco

マンションの共用通路に面した窓辺は納戸的に使える土間スペースに。室内窓を取り付けた個室との緩衝帯としての役割も担います。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.9

posted by EcoDeco

土間に面して設置した木枠の室内窓が出迎える玄関。奥の下足入れの下にはロボット掃除機の充電コーナーが設けられています。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.8

posted by EcoDeco

壁の一面をアクセントカラーで仕上げたトイレ。使っているのは抗菌作用のある塗料。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.7

posted by EcoDeco

丸タイルの有機的なパターンは施主自ら組み合わせたもの。洗面器の横の作業スペースは、メイクをしたりちょっと物を置いたりと重宝しているそう。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.6

posted by EcoDeco

キッチンの奥にあるのは洗面室と浴室。さらに、キッチンの手前側にはバルコニーがあり、料理の合間に洗濯をしたり干したりと、家事がとっても効率的にできそう!
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.5

posted by EcoDeco

立体的な動物柄のタイルをアクセントに。寸法が同じ異なるシリーズのタイルを組み合わせ貼っています。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.4

posted by EcoDeco

染色したオークの突き板と真鍮の把手がシックな雰囲気を漂わせるキッチン。深いグリーンのタイルもベストマッチ。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.3

posted by EcoDeco

梁に付けたパイプハンガーは、室内干しにも活躍しそう。ライティングレールにも専用プラグでフックを取り付けて、インテリアを楽しんでいます。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.2

posted by EcoDeco

床に使っているのは、表面にオークの無垢板が貼られた床暖房対応フローリング。幅は150mmと細めで、洗練された印象と広さを強調する効果を生んでいます。
Y様邸@町屋/EcoDeco Vol.1

posted by EcoDeco

すっきりした天井と、水平に伸びるカーテンボックスとライティングレール。窓がたっぷりあって間口が広い空間の広がりを際立たせています。
事例情報
床面積

85.80㎡

リノベーション完了年

2017年11月

パートナー

リノベーション:EcoDeco

居住者構成

30代ご夫婦+お子様

関連URL

https://www.ecodeco.biz/case/case0084/

プロ情報
EcoDeco(エコデコ)/株式会社Style&Deco

中古マンションの仲介から資金計画、リノベーションにまつわるあらることをトータルにサポートするリノベーション会社。
コーディネーターは、不動産探しから設計まで一貫して担当できる不動産と設計のプロ。「住まい手の暮らしに合わせたオーダーメイド」のリノベを得意としています。

関連する記事
ラク家事アイデアが詰まった水回り
ラク家事アイデアが詰まった水回り
toolboxの真鍮パーツを水回りのアクセントに取り入れた事例です。