仙川の家/ANCHOR DESIGN
posted by ANCHOR DESIGN
白い壁、グレーの梁、板貼りの天井。空間に落ち着きをもたらすグラデーション。梁を利用した飾り棚も真似したいアイデア。
posted by ANCHOR DESIGN
靴の収納は、扉付き収納ではなく可動式のオープンラックに。ベビーカー置き場にも困りません。玄関横にハンガーラックがあるのも便利そう。
posted by ANCHOR DESIGN
玄関からリビングへと続くドアはガラス框ドア。家族の気配も光も玄関まで届きます。
posted by ANCHOR DESIGN
玄関から土間床で続くワークスペース。天井はラワン合板貼りでラフな雰囲気。
posted by ANCHOR DESIGN
洗面室は、意外と物が多い場所。収納は可動棚にしておけば整理整頓がしやすいですね。洗面器下の棚も可動&棚板追加ができるようになっています。
posted by ANCHOR DESIGN
室内窓の先にあるのは、個室に面した廊下。空間に広がりと明るさをもたらし、家族の気配もつなぐキーアイテム。
posted by ANCHOR DESIGN
ダイニング側にも収納を設けたキッチンは使いやすそう。よく見ると、上の梁部分にも棚が。
posted by ANCHOR DESIGN
木の小口を見せてデザインのアクセントにしたキッチン。アーチ型の開口の奥に覗く紫壁のパントリーも空間の彩りに。
posted by ANCHOR DESIGN
板貼りの天井とフローリングがリビングの奥行きを強調。室内窓も空間に広がりをもたらしています。
posted by ANCHOR DESIGN
胸高さの壁でリビングと仕切ったキッズスペース。子供に専用空間を与えつつ声も気配もつながるナイスアイデア。
posted by ANCHOR DESIGN
板貼りの天井とグレーに塗装した梁が、空間に落ち着いた雰囲気を演出。
事例情報
- 所在地
東京都調布市
- 設計
ANCHOR DESIGN 星野晃範
- 関連URL
プロ情報
ANCHOR DESIGN
東京都調布市を拠点として活動している、星野晃範が主宰する設計事務所。暮らしに合わせて家に手を加えて変えていく「アフターリフォーム」な暮らしを実践したり、ライフスタイルの可能性を広げるつくり込みすぎない家づくりを提案しています。