Yono house/ツバメクリエイツ

Yono house/ツバメクリエイツ Vol.14

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

壁面の意匠にこだわるなら、スイッチにも。コンクリート躯体壁にオンしたのはトグルスイッチ。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.13

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

下部がオープンな洗面台は空間広々。タイルで水はね対策をしつつ空間をドレスアップ。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.12

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

ウッディな面材のシステムキッチンに、サブウェイタイルをコーディネート。床はタイル風のクッションフロアで、見た目とコストとメンテナンスの三者を両立。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.11

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

白い梁と柱にフレーミングされたようなコンクリート壁がきれい。窓辺の梁下に取り付けたハンガーパイプが「ちょい掛け」に便利そう!
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.10

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

足場板を貼った壁。ラフなイメージが強い足場板も、白く塗るとナチュラルな雰囲気。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.9

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

白く塗った羽目板壁が出迎えるエントランス。マリンブラケットライトと相まって、海辺の小屋的雰囲気。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.8

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

クローゼットの扉も壁と同じ板貼りに。面の広がりが生まれ、空間がのびのびします。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.7

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

古材をスライスした板を貼った壁。オンリーワンのエイジングが空間に特別感を与えてくれます。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.6

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

欠けやヒビがヴィンテージ感を漂わせるブリックタイル。目地のラフに塗り込んでいることもポイント。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.5

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

板貼りの壁にはクローゼットの扉が潜んでいます。中のウォークインクローゼットはその先の個室へ抜けられるつくり。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.4

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

ガラス入り框戸や室内窓で視線が抜けるLDK。足や物がぶつかりやすい下部を板貼りにした框戸は、床面が散らかりがちなキッズスペースの目隠しにも。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.3

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

正面の壁に貼っているのは古材をスライスした板。キリっとしたヘリンボーンとのコントラストが面白い。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.2

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

クローズド型のキッチンも、窓とカウンターを付ければセミオープンキッチンに。モルタル壁やスチールサッシでブースを特徴付ければ、キッチンの存在感もアップ。
Yono house/ツバメクリエイツ Vol.1

posted by ツバメクリエイツ / photo by 鈴木慎平

黒く塗装した梁とアイアン家具の黒がポイント。茶系素材で構成された空間をぐっと引き締め、まとめ上げています。
事例情報
所在地

埼玉県さいたま市中央区

物件種別

住宅

床面積

76.24㎡

建物竣工年

2017年7月

設計

ツバメクリエイツ株式会社

施工

ツバメクリエイツ株式会社

写真撮影

鈴木慎平

関連URL

http://tbm-inc.jp/portfolio/yono-house

プロ情報
ツバメクリエイツ株式会社

東京・さいたまを中心にリノベーションの設計・施工を展開。『古くて新しい』をキーワードに、中古マンション・戸建住宅・ビルなどのリノベーションからインテリアコーディネート、オーダー家具までワンストップで対応しています。