052 青葉台のビンテージマンション/スタジオピース(HandiHouse project)

052 青葉台のビンテージマンション/スタジオピース(HandiHouse project)Vol.5

posted by HandiHouse project

引戸付きの収納の上部はオープンに。こういうフリーな収納スペース、結構重宝します。
052 青葉台のビンテージマンション/スタジオピース(HandiHouse project)Vol.4

posted by HandiHouse project

LDKの壁一面を収納に。上部はオープンラック、下部は扉付きにして、見せる・隠すをバランス良く。
052 青葉台のビンテージマンション/スタジオピース(HandiHouse project)Vol.3

posted by HandiHouse project

ミントグリーンの六角タイルがレトロかわいい洗面スペース。木の箱や板をDIYで取り付けて、オリジナルの収納計画。
052 青葉台のビンテージマンション/スタジオピース(HandiHouse project)Vol.2

posted by HandiHouse project

三角形のキッチンでリビングとダイニングをゾーニング。左側の玄関から右奥の寝室までの距離感をつくるための仕掛けでもあります。
052 青葉台のビンテージマンション/スタジオピース(HandiHouse project)Vol.1

posted by HandiHouse project

トライアングルキッチン!コンロ側の壁一面に貼った鮮やかなタイルもインパクト大。
事例情報
所在地

神奈川県横浜市

床面積

60.0m²

施工期間

2014.12-2015.7

設計

Iさん+HandiHouse projectスタジオピース一級建築士事務所

施工

HandiHouse project

関連URL

https://handihouse.jp/project/collaboration/work052/

プロ情報
スタジオピース一級建築士事務所

「施主巻き込み型」のプロジェクトスタイルで、住宅や店舗の新築・リノベーションを手がける、加藤渓一が代表を務める一級建築士事務所。設計だけでなく、プロジェクトによっては施工まで一貫して請け負っています。
建築家集団・HandiHouse projectのメンバー。

株式会社 HandiHouse project / ハンディハウスプロジェクト

合言葉は『妄想から打ち上げまで』。
家づくりが趣味になれば暮らしも豊かになる。
そんな思いのもと、設計・デザインから工事のすべてにおいて、施主も一緒に参加する空間づくりを提案している、建築家集団です。