HOMEBASE/straight design lab

HOMEBASE/straight design lab Vol.18

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

レトロなアメリカンスイッチで壁をデコレーション。アンティークの戸棚にも似合ってますね。
HOMEBASE/straight design lab Vol.17

by straight design lab / photo by Takeru Koroda

人気の仕上スタイル、白タイルの馬目地貼り。タイルのサイズや目地の色で雰囲気が変わってきます。こちらはグレーの目地でキリッとした雰囲気に。
HOMEBASE/straight design lab Vol.16

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

食器を重ねすぎずにしまえるように、棚板のピッチを短めに造作した食器棚。一部の棚板の奥行きを浅めにしているのもポイント!
HOMEBASE/straight design lab Vol.15

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

店舗併用住宅の自宅キッチンも兼ねる厨房。必要なものにすっと手が届くスケール感がいいですね。
HOMEBASE/straight design lab Vol.14

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

カフェやギャラリーとして使うスペース。黒い壁は、マグネット塗料に黒板塗料を重ね塗り。貼ったり描いたり、使える壁に。
HOMEBASE/straight design lab Vol.13

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

階段下にベッドを配置してスペースを有効活用。屋根裏的気分が味わえそうです。
HOMEBASE/straight design lab Vol.12

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

壁天井をグレーで塗装した寝室。落ち着きたい部屋にはこんなカラーリングもいいですね。
HOMEBASE/straight design lab Vol.11

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

リビングの壁に取り付けた、奥行き浅めの棚。小物を飾るのにぴったりです。
HOMEBASE/straight design lab Vol.10

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

ヨーロッパのアパートメントのようなバスルーム。窓にルーバー建具をつけるアイデア、目隠し&通風もできていいですね。
HOMEBASE/straight design lab Vol.9

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

バスタブとは別に独立させたシャワーブースがあるサニタリー。モノトーン配色のタイルとトイレの組み合わせがクラシカル。
HOMEBASE/straight design lab Vol.8

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

板と板の合わせ目が45度にカットされた、珍しいタイプのヘリンボーンフローリング。直線方向の奥行きが強調されますね。
HOMEBASE/straight design lab Vol.7

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

ロフトに畳。ずっとこもっていたくなるようなくつろぎスペース。
HOMEBASE/straight design lab Vol.6

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

建坪7坪の狭小住宅。リビングは吹き抜け&ロフトの合わせ技で、開放感とスペース確保を両立。
HOMEBASE/straight design lab Vol.5

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

特注のスチールサッシが印象的な空間。眺めたくなる窓です。
HOMEBASE/straight design lab Vol.4

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

シンクのみの簡易キッチン。アイアン製ブラケットのシェルフは、棚板の高さや枚数が変えられて便利そう。
HOMEBASE/straight design lab Vol.3

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

リビングの一角に造作したカウンターデスク&吊り戸棚。天板や扉の小口の見せ方が効いてます。
HOMEBASE/straight design lab Vol.2

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

スチールサッシの骨太な表情に、木の取っ手がぬくもりをプラス。
HOMEBASE/straight design lab Vol.1

posted by straight design lab / photo by Takeru Koroda

ファサードを覆うのはガルバリウム鋼板。屋根仕上げに用いられることが多い、平葺き仕上げで。
事例情報
物件種別

木造 地上3階建て

床面積

67.71㎡

建物竣工年

2015年10月

設計

straight design lab/ 東端 桐子

施工

みどり建設

パートナー

構造設計:ハシゴタカ建築設計事務所 / 高見澤 孝志
スチールサッシデザイン・製作:Camp/ 大原 温
家具デザイン・製作:フルスイング/ 佐藤 界 ・ 大野 雄二
スチール金物デザイン・製作:関田 孝将

関連URL

https://straightdesign.net/works/article/3152

プロ情報
straight design lab / ストレートデザインラボラトリー

東京で活動する一級建築士事務所。建築の設計・監理、戸建て住宅やマンションのリノベーション、店舗デザインを行っています。