武蔵野市O邸/リビタ

武蔵野市O邸/リビタ Vol.14

posted by リビタ

窓辺に注目! 既存の古びたサッシを木枠の内窓で隠して、インテリアに一体感を。断熱効果も得られます。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.13

posted by リビタ

ポイントに黒を効かせたLDK。キッチン天板は大理石をセレクトして、素材感でも空間にメリハリづくり。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.12

posted by リビタ

明るい色のヘリンボーンフローリングと、黒い照明器具を取り付けたスケルトン天井とのコントラストが効いた空間。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.11

posted by リビタ

ロールスクリーンで隠せる収納スペース。扉を付けるより安上がりな上に、開けっ放しで使いたい時にも便利。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.10

posted by リビタ

LDKにいる家族とコミュニケーションが取れる書斎。室内窓による間仕切りは、寝室や子供部屋にも応用できそうなアイデア。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.9

posted by リビタ

目線をつなげ、空間を広く見せる効果ももたらす室内窓。こちらのお宅ではアンティーク窓を組み込んで、インテリアとしての役割もプラス。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.8

posted by リビタ

ソファ背後の部屋は書斎。大きな室内窓で間仕切ることで、LDKに目線の広がりを生み出しています。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.7

posted by リビタ

洗面脱衣所に直結するクローゼット。朝の身支度がしやすそう!
武蔵野市O邸/リビタ Vol.6

posted by リビタ

洗面台の照明は、街灯のようなレトロなシェード付をセレクト。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.5

posted by リビタ

天井側にピクチャーレールを取り付けておけば、お気に入りの絵や雑貨も、壁に穴を開けることなく飾ることができます。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.4

posted by リビタ

玄関の横に設けた、奥行きたっぷりめの収納。土間に直続きなので、ベビーカーやアウトドアグッズがしまいやすい。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.3

posted by リビタ

リノベーションしたマンション住戸の玄関土間。共用通路に面した窓の前にこうした空間をつくって、室内窓向こうの寝室との緩衝帯に。
武蔵野市O邸/リビタ Vol.2

posted by リビタ

コンクリートの躯体をあえて一部見せてアクセントに。ハンガーバーをピクチャーレールのように使うアイデアがユニーク!
武蔵野市O邸/リビタ Vol.1

posted by リビタ

アンティークのドアを使いたい、けどサイズが合わない…時は、こんなふうに新たに枠を付けてリメイクする手があります。
事例情報
所在地

東京都武蔵野市

物件種別

鉄筋コンクリート造 地上階5建て(4階部分)

建物竣工年

1982年

リノベーション完了年

2015年

設計

monotalk 佐藤佑樹

施工

ヨシナガ工業

パートナー

リノベーションコンサルティング:株式会社リビタリノサポ

関連URL

武蔵野市O邸

プロ情報
株式会社リビタ

「くらし、生活をリノベーションする」をコンセプトに、既存建物の改修・再生を手がける会社として設立。
「次の不動産の常識をつくり続ける」を経営ビジョンに掲げ、一棟、一戸単位のマンションや戸建てのリノベーション分譲事業やリノベーションコンサルティング事業、シェア型賃貸住宅や商業施設の企画・運営、PM・サブリース事業、ホテル事業を手がけています。