武蔵浦和の団地リノベーション/須藤剛建築設計事務所
posted by TSUDOU DESIGN STUDIO
ハーフユニットバスで、ユニットバスの機能性と好みのデザインを両方叶える。
posted by TSUDOU DESIGN STUDIO
キッチン裏に作ったブース型の洗面台。ブラウンとブルーの組み合わせがちょっとレトロ。
posted by TSUDOU DESIGN STUDIO
半畳程度のスペースでも、専用の書斎って気分がアガる。部屋の一角にこんな空間がほしい。
posted by TSUDOU DESIGN STUDIO
白いキッチンに白いタイルのコンビネーション。ステンレスの天板とグレーの目地でクールに仕上げる。
posted by TSUDOU DESIGN STUDIO
中央のクローゼットの間には引き戸が仕込まれています。子供部屋づくりのヒントになりそうな事例。
posted by TSUDOU DESIGN STUDIO
木製のガラス引き戸は、板壁部分に格納できる造り。引き戸で部屋のつながりを自由自在に操作する。便利そうです。
事例情報
- 所在地
埼玉県さいたま市
- 物件種別
住宅(リノベーション) 鉄筋コンクリート造
- 床面積
77.30㎡
- 建物竣工年
1983年
- リノベーション完了年
2013年
- 設計
須藤剛建築設計事務所 須藤 剛
- 関連URL
プロ情報
須藤剛建築設計事務所
「建築を通して暮らしや社会に新しい価値をつくる」
建築の設計をベースに、社会や暮らしに価値を生み出し、身近な生活を豊かにするため、既製概念にとらわれないものづくりを行っている設計事務所。
建築は竣工が完成ではなく、人と人とをつなぎ、自然に人が集い続けてこそ完成すると考え、対話を大切にし、価値観を共有しながら、そこにしかないものをつくっています。
—
toolboxの東京・目白ショールームから徒歩6分にある、彼らの事務所兼店舗「CaD」では、美味しいホットドッグ、コーヒーやケーキが楽しめます。