照明器具や家具単体から、住宅、商業施設、オフィス、福祉施設、医療施設など、規模もジャンルも幅広く手掛けている設計事務所です。「木製室内窓」「フラットレセップ」などの開発パートナーです。
建物の設計監理、家具・照明・各プロダクツのデザインなどをしている建築設計事務所。アフターケアを重視し、建築を通してライフスタイルの提案・サポートを行なっている。
建築、インテリア、家具、プロダクトをベースに、多岐にわたる設計活動を展開。一つひとつ丁寧に(遊び心やユーモアも存分に駆使して!)、建築の素材と風土の素材が共鳴し、長い時間をかけて風合いが増すような美しい空間づくりを心がけています。
埼玉県を中心に無垢材で作る無垢の家、自然素材の家をご提案しています。注文建築・リノベーション・リフォーム・不動産事業を展開し、三位一体のワンストップ型サービスを提供しながらトータルサポートできるのが強みです。
東京都目黒区中目黒を拠点に全国にて活動している、竹田和正と井口里美が主宰する設計事務所。2006年設立。クライアントのご要望を最優先とした上で、さらに想像力や生活が豊かになるきっかけになるものをご提案するように心がけています。
ノウサクジュンペイアーキテクツは、1983年富山県生まれの建築家・能作淳平が主宰する設計事務所。2006年武蔵工業大学(現・東京都市大学)建築学科卒業。長谷川豪建築設計事務所勤務を経て、2010年設立。多岐にわたる建築の設計を行っています。
東京都調布市を拠点として活動している、星野晃範が主宰する設計事務所。暮らしに合わせて家に手を加えて変えていく「アフターリフォーム」な暮らしを実践したり、ライフスタイルの可能性を広げるつくり込みすぎない家づくりを提案しています。
四方美紀が主宰する建築設計事務所。建築・インテリア・家具の設計・リノベーションを行っています。
新築一戸建て・新築マンション、リノベーション済みマンションの分譲、遊休不動産活用事業などを展開しています。
鎌松 亮が主宰する設計事務所。「環境的なもの」「社会的なもの」「お客様に関わるもの」建築における3つの大きな文脈を読み解き、本質を形にすることで、“その場所だからできる建築”の実現を目指しています。
アイアン塗料などの特殊塗装から、内装、家具、外部塗装まで、頼れる塗装職人さん。
例えば空の青がいいと言われた時に、その人の青はどんな青だろうというイメージのすり合わせのような言葉を交わして同じ青をみつける。そんなやり取りをずっと大切にしたいと思っています。
toolboxでもお世話になっている頼れる大工さん。
設計から施工までまとめて行ったり、建築家案件の施工などをしてます。
壁一枚から家一棟、店舗一式工事までお気軽に。