「旅する大家」のニックネームで、楽しみながら不動産賃貸業をする大家さん。
6棟の賃貸住宅を所有し、大家業の他、不動産コンサルタント・CAFEの経営も行う。
中古住宅のリフォーム・リノベーションの設計・プラン制作・デザイン・施工・アフターフォローを行い、私たちに関わる一人一人にご満足いただけるサービスを提供いたします。
周りの自然を肌で感じられる素朴でシンプルな生活。 経年変化を楽しみながら子孫へと受け継がれていく。
そんなナチュラルで暮らしに寄り添った素朴なおうちづくりを行っています。
宮城県仙台市を中心に活動しています。お施主さまが思う「理想の家」にとことん付き合う設計施工会社です。
山形県山形市を中心に、リノベーションの設計施工をはじめ、まちづくりやイベン・コンテンツ作り、コミュニティスペースの運営を行なっている頼もしい皆さまです。
連絡先:info@maru-r.co.jp
古い建物や鎌倉エリア特有の海辺の土地、建築家設計の住宅など、個性的な物件を多く取り扱い、新しい視点で紹介する「鎌倉R不動産」。
仲介業務の他に、改装や新築などの設計も行います。
toolboxのグループ会社でもあります。
住宅を中心とした設計活動を行っている一級建築事務所。
素材感を生かし、素敵に年を重ねる家を得意としています。
住宅や店舗、オフィスの新築やリノベーションを手掛けます。
空間の持っているポテンシャルを最大限に引き出しながら、言葉にすることが難しい部分を捉えて形にしていくことを大事にしています。
魅力的な物件が山ほど眠る京都で、不動産仲介を行う会社。
リノベーション業務も行い、魅力的な空間を自らも作り出しています。
「京都R不動産」を運営しているtoolboxのグループ会社です。
リノベーション、建築設計・監理、インテリアデザイン、不動産企画を行う一級建築士事務所。
SWAYの名前の由来は「SUSTAINABLE WAY」。建物そのものはもちろん、不動産の所有の仕組みや住まい方、働き方も含めて、未来に持続可能な方法をデザインすることを活動指針にしている。
物件の法的制約を調査する『カフカリサーチ』の建築調査担当や、建物の活用or解体を検討する『賛否解体』、空き家活用サービス『カリアゲ金沢』も運営。
住宅・店舗・オフィスの設計・インテリアデザイン
男前なかっこよさと、使いやすさなど細やかな女性らしさの按配がお上手な女性デザイナー 勝又みづきさん。
素材の組み合わせや金物づかいは、とても参考になります。
・工場と駅のタイルと金物に心踊ります
・植物に囲まれた生活に癒されております
・猫科な性格です