いつも眺めていたいから
趣味のアウトドアの道具をかっこよく室内においておける市販品って、なかなかいいものがないですよね。
いかつい突っ張り棒に金物フックが関の山。もしくは、変に懲りすぎてしまっていたり。
でも、大事な相棒だからこそ、使わない時もきちんと大切に収納してあげたい。インテリアの一部になるようなラック。
そんな悩みを抱えたまま、袋にいれて壁に立て掛けっぱなしのサーフボードを抱える波乗りのみなさまへ。自ら海を愛するサーファーの作り手がつくったサーフボード用のラックはいかがでしょう。
素材はロシアンバーチプライウッド。やさしい色目の木材です。小口は積層になっていてボードが当るくぼみの底面のみ、黒いラバーが貼られています。無塗装品なので、ご自分でワックスを塗ったり、色をつけたりもご自由に。
ボードをかけてない時も、絵になる枝のような造形。これ、とても大事なポイントです。
取付はとってもシンプル
パーツは3つ。水平のベース材を壁に打ち付けたら、そこにタテ方向の枝のような受けを左右にひっかけるだけ。取付はとっても簡単です。
現役を引退した愛着あるボードを飾ったり、家が海の近くにあるうらやましい環境の方は、まさにこのラックからそのままボードをとって海へGO!
気持ちのいい波の思い出。お部屋の一部に持ち込んでみてはいかがでしょう。
開発パートナー:NOTCHO’S WORKSHOP
サーフラックの全1商品
棚・ラックに関連する商品コラム

サイドラック
¥8,800~
日常の休符、壁面の風景
細々とした日常使いの道具をまとめる、コンパクトなウォールラックです。板金ならではの曲げだけでつくった形状と、鈍い光沢の質感。周囲の設えを邪魔しない簡素な構造でありながら、壁の“間”を持たせてくれるボリュームを併せ持った棚です。

レギュラーシェルフ
¥22,000~
並べて目線にソーグッド
奥行き14.5cm、小さな一軍を横一列に並べて収める壁付け収納棚です。ディスプレイとまで構えなくても良い、日常の中で気軽に付き合える存在を目指しました。

アルミラック
¥7,370~
このコを見つめていたい
アルミ板をコの字型に曲げてつくった、アルミ製のラック。ビスで壁面に固定するだけで、気の利いた棚をつくることができます。サイズは5種類。洗面やキッチン、玄関などで小物類を並べて飾るのにぴったりなサイズ感です。