“色”を取り入れるのがとっても上手なお家の床に、『ヴィンテージ加工フローリング』と『継ぎ無垢フローリング』をお使いいただきました。
上の写真はヴィンテージ加工フローリングのローストを使ったお部屋。
落ち着いた色味のローストですが、家具や小物に明るい色が取り入れられ、壁の白さや窓から差し込む光が相まって気持ちの良い空間に。
床によって家具が引き立てられ、さらに言えば、家具によって床も引き立てられているようです。
奥の部屋に移動してみると、こちらはコンクリートむき出しの天井がお見え。
ざっくりとした天井の雰囲気と、ローストの使い込まれたような味わいがぴったりです!
雛人形が飾ってあるのが、住んでいる人の生活感を感じられて微笑ましい気持ちになりました。
お次は、継ぎ無垢フローリングのアカシアブラウン。
こちらもローストと同じように落ち着きのある色味。
本棚とパソコンデスクがあるところを見ると、寝室と書斎としてお使いなのかもしれません。
じっくり作業に集中できそうなこの場所なら、効率良く作業ができそうです。
最後に、ハンガーバーもお使いいただいたのでご紹介します。
洗面所に設置されたバーは、そのシンプルさから存在を主張することなくスッと馴染みます。
この場所でも、住んでいる方の色のセンスを垣間見る鮮やかな黄色いタオル。
色使いって本当大事なことですね。
参考になる事例写真ありがとうございました!
東京多摩エリアを拠点に活動する、リフォーム・リノベーション会社です。
住所: | 東京都東村山市秋津町5-30-1 パークアベニュー秋津壱番館417 |
---|---|
URL: | http://www.minori-studio.jp/ |