キッチン|キッチン収納
146件
色の濃淡と艶感がきれいなタイルをキッチンの顔に。白いキッチンとブルーの壁で一層さわやかな場所に。
馬目地貼りのタイルとホーローキッチンがクラシカルな雰囲気。収納はすべて扉付きにして電子レンジもカウンターの中に。見せたい要素だけを見せる。
サブウェイタイルの光沢がシンプルな空間にシックな雰囲気をプラス。ところどころにコンクリート躯体現しを盛り込んでいるのも、インテリアに抜け感をつくっています。
キッチンの奥にあるのは洗面室と浴室。さらに、キッチンの手前側にはバルコニーがあり、料理の合間に洗濯をしたり干したりと、家事がとっても効率的にできそう!
お店のカウンターみたいなキッチン。モルタルやスチールなどのハードな素材がインパクト強め。
約1.2m四方のアイランドキッチン。複数人での調理もティータイムにもちょうど良いサイズ感。
ぐるりと回遊できるⅡ型キッチンは、料理も片付けもはかどりそう。合板の小口を見せたステンレス天板がシャープです。
引出し付きの木のカウンターとモルタルを組み合わせたキッチンはオリジナル。
焼物らしい質感を持つタイルが、甘過ぎない渋レトロな雰囲気をつくってます。
コンクリート躯体の壁をきれいに見せたいと、棚受けを見せない仕様で取り付けた棚。合板の小口のラインと相まってシャープな雰囲気。
板幅が細いフローリングがどこかレトロな雰囲気で、家具や照明に馴染んでいます。ラフなコンクリート躯体現しとのギャップも良いですね。
キッチンの横、リビング側からは壁で隠れるように造作された棚。無印良品の収納アイテムで美しく収納されています。
手元まで隠す高さの壁で囲んだキッチンは、システムキッチンをスペック。背面カウンターの下はオープンにして、お気に入りの収納アイテムで自分仕様に収納。
ブルーが鮮やかなランタン型タイルとマスタード色の吊り戸棚がキャッチー。ワークスペースの背後はパントリーになっています。
キャメル色のソファや床、躯体現しのラフな梁、そしてブルーが鮮やかなランタン型タイル。エキゾチックな雰囲気が漂っています。
キッチンを手元高さまで隠す壁。クラフト感のある表情と鮮やかなカラーが印象的なタイルを貼って、印象的な場所に仕上げています。
モルタル壁との組み合わせがクールなステンレスキッチン。ハンガーバーやライティングレールにつけたフックなどで空中も有効活用。
150センチ角の白タイルを馬目地貼り。グレーの目地がモダンな印象に仕上げています。
キッチンも背面の収納カウンターもオールステンレスで仕上げた厨房風キッチン。調味料が置かれているコンロ横の段差が何気に便利そう。
OSB合板で造作したカジュアルな雰囲気のアイランドキッチン。オープンラックにグリーンを飾った様子は、まるでカフェのよう。
キッチン下台は床と色味を揃え、レンジフードと冷蔵庫は白に。目線高さがすっきりしていて開放的。
赤みがかったグレージュのタイルと、濃いブラウンで着色されたラワン合板のキッチンがシック。
タイルのソリッド感とカップボードの木のコントラストが良いバランス。
ラフなイメージが強いラワンですが、濃いブラウンの着色と真鍮製のシンプルな取っ手でシックな仕上がり。
手元が隠れる高さの壁で、キッチンの景色を切り取る。奥の白タイルが引き立ちます。
キッチンはレンジフードとコンロだけ変えて既存を利用。床や建具などまわりの内装を変えたことで、レトロかわいさが引き立つキッチンに。
白と黒、ツートーンの細長いタイルで壁面を仕上げたキッチン。オープンラックの棚受けや直付け照明も黒で揃えて、凛とした印象に。
下部収納なしの軽やかなキッチン。頭上高さも薄型のレンジフードと最低限のオープンラックですっきり。
可動アームタイプのブラケットライトは、作業に合わせて照らす位置が変えられます。
ステンレス天板と脚のないオープン棚の組み合わせが、物量に反した軽やかな印象をつくっています。コンクリート躯体現し床は掃除も楽々だそう。