素材
天井|板材
8件
玄関から土間床で続くワークスペース。天井はラワン合板貼りでラフな雰囲気。
トライアングルキッチン!コンロ側の壁一面に貼った鮮やかなタイルもインパクト大。
壁に室内窓を付けて、個室にも廊下にも開放感をプラス。子どもの様子が伺えたりしていいですね。
天井には面材を貼らず、板材を渡してほどよいスケルトン感に。グリーンや照明を吊るしたり、板を載せて収納にしても良さそうですね。
ガラス戸の間仕切りは、光を届けて視線もつなげる優良アイテム。
フローリングがカラフル!うっすら木目が見えるのは、ペンキじゃなくてオイルステインという浸透する塗料を使っているから。
梁にハンモックを吊るして。木の梁はいろいろ掛けたり吊るせていいですね。
在来工法とも呼ばれる木造軸組構造の「1間=約1820mm」という基本モジュールを生かし、柱の間の鴨居と敷居に建具をはめ込んで間取り変更できるようにした空間。